ちょっと改善点が見つかったのでブログにもメモ

ちょっと改善点が見つかったのでブログにもメモ

こんにちは、アユカワです。

初詣に行ったときのスペックを昨日アップしました。

再掲↓

  • タンクトップ
  • 上:ヒートテック極暖、下:ヒートテックタイツ
  • 上:肌着、下:綿テコ(たかはしきもの工房)
  • 補正小物(胸+腰)
  • 二部式長襦袢
  • 訪問着
  • 羽織
  • カシミヤショール
  • 足袋、足袋カバー
  • 手袋

そうなんです、あえて帯留って書きませんでした。

 

今回の帯は、訪問着にあわせて織のかなりいいやつにしました。

いただきもので、70代の方が20代のときにしめたものです。

そしたらなんか、三分紐が心もとなくて普通の帯締めをあわてて選んでしめました。この帯締めは金銀糸も入ってなくて、格を考えたら合いません。

普段は気にしないけど、着物や帯に敬意を払ってそれに合わせた小物を選べるのは必須の知識です。

 

帯留も使いませんでした。

三分紐じゃない、普通の平帯紐に通せる帯留をつくる必要があるのでは?と思ったら2024年の三ヶ日でした。

 

 

もし、こんなの欲しい、これが使いづらいということがあったら教えてくださいね!

LINE登録もぜひ!

 

 

 

 

 

 

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。