おとなしめの着物に合う帯ってどんなの?

おとなしめの着物に合う帯ってどんなの?

こんにちは!

今日は着物でうどん屋さんに行って、うっかりカレーうどんを頼んだ&ENAMEL店主のアユカワです。どうしてこういう日に限ってカレーうどん食べたくなるんでしょうね。人類の何かに立ち向かっているとしか思えません。

 

さて、皆さんが持っている着物はどんな柄のものが多いですか?

店主が今日着ていた着物はこんなの。

 

いただきものの、昔ながらの柄です。

 

こういったのを着ていると年配の方に喜ばれます

が、あくまで自分の着たいものを着てほしいので、「おとなしい=昔ながらの柄」というわけではありません。念のため。みんな好きなもの着ましょう。

 

店主の考えている「おとなしめの着物」とは、

  • 江戸小紋など見た目に無地に見えるもの
  • 細かい模様のあるもの
  • 北欧柄など規則的なデザインのもの

といった種類の着物をさしています。

こういう柄のとき、帯もシンプルにしてスタイリッシュ感出すのも◎

 

けど洋服のときには絶対やらないというかできない組み合わせができるのが和服の良いところなので、大胆な柄の帯をしめちゃいましょう、という提案です。

 

 

鳳凰の紋様です。金の糸が使われているわけではないので格は並。

長さも結構短いです。ネットで1,500円くらいで買いました。

 

帯のウラもむき出しです。これも格が高くない証拠です。

でもそれもなんか可愛い。

 

こんな風にして柄で遊んでみましょう。

鏡を見たり、街を歩いてショーウィンドウに映してみたりして、好きになれそうな組み合わせかどうか考えてみましょう。

「季節感と格」以外は正解がない

ので、あとは自分がどれだけ自由に楽しく、自分を好きになれそうな着方ができるか、です。

楽しんだもの勝ちです。

 

 

こんな着方変ですか?っていう心配があればいつでもLINEに質問ください↓↓

&ENAMELのLINE

 

今日も着物、着ていきましょう!

 

 

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。