こんにちは!&ENAMEL店主のアユカワです。
ここ2~3日、ちょっとした人の言動に突っかかっています。理由は分かっている、寝不足です。急に夜冷え込むようになって身体がうまく休息できていないのが分かる。
皆さん睡眠は敵ですよ。他人じゃない。自分の睡眠こそが敵、ネガティブの原因です。
さて、こういうときこそ試作です。
パターンを検証して客観的に評価することならむしろ好日。
釉薬って色の重なりで見え方が変わるので、メインの色にしようと目星をつけていても、下地によって発見があります。あれ?こんなはずじゃなかったんだけどな…ということがほとんどですが、中に大当たりな組み合わせが現れます。
いや、何…?という感じですね。
候補となる上の釉薬が7種類、下地が3種類。それを一回で検証しようとするとこんなトンチキなものができあがります。
ビアガーデンの季節を過ぎているのは百も承知、こちとらオクトーバーフェスト目指してるんで。もっとサクサク作れるようになりたい。
昼間も良い感じに涼しくなってきたので縁側での作業がはかどるようになってきました。固定の場所がまだないので、仕事を始めるときに全部広げて、終わると全部たたみます。電気炉だけ温度を下げる時間が必要なので、電源を切ってから2時間程度はそのままにして、冷めきってから収納。
最低限の設備で最高のものを作り出します。
少なくとも空気が気持ちいいなという自分のマインドは最高なので、作り出すものにもいい気分が乗っています。
めっちゃ虫が鳴いてます。