




「ハイヒールが苦手」だからできた帯留。静かに光ってお手入れ簡単、コーデが面倒な日に印象を変える、小さくて頼れる。
ハイヒールから逃げて着物にたどり着いた。
着物は好きだけど、雨の日、憂鬱な日には、着るのをためらう。
そんな日にも「着たい・付けたい」と思える帯留を作っています。

着物が好き。
でも、着物を着るって簡単なことじゃない。
ここまでくるのに、お金と時間を使った。格や季節感の勉強して、帯結びを試行錯誤した。
いざ着ようと思えば気合がいるし、お手入れも雑にはできない。雨の日なんて特にめんどう。 それでも着たくなる理由を自分のためにも作りたかった。
だって着物を着る私はお人形じゃない。たくさん歩いて笑って、大好きな人と乾杯する日に着ている。
いつでもしっとり光る。濡れても平気。シンプルなコーデでも頼れる。そんな帯留がひとつあるだけで、「今日、どんな組み合わせにしようかな」と思える。
&ENAMELは、そんな気持ちに寄り添う帯留ブランドです。
&ENAMELの帯留
-
【一番人気】HEART NORMAL 七宝焼帯留
通常価格 ¥4,200通常価格単価 / あたり -
【お守りみたいな】ZODIAC SIGN パラケルススの星座帯留
通常価格 ¥5,400通常価格単価 / あたり -
【個数限定販売:おためし商品】MIRAGE BLOOM
通常価格 ¥3,000通常価格単価 / あたり売り切れ -
【帯留初めてさんにも◎】EASTERN EUROPE 東欧刺繍デザイン帯留
通常価格 ¥5,400通常価格単価 / あたり -
【夏に活躍!】潮騒のかけら
通常価格 ¥4,500通常価格単価 / あたり -
【ポップな印象づけに】GINGHAM ギンガムチェックの帯留
通常価格 ¥3,280通常価格単価 / あたり -
【くすみ色で使いやすい】Snowing 雪空の帯留
通常価格 ¥4,700通常価格単価 / あたり
当店の帯留について:製法・使い方・お手入れ・TPO
帯留は世にたくさんありますが、七宝焼でできていて、デザインが他で見たことないものだ、というのには自信があります。
それはもちろん、他にないものを作ろうと思ったからというのもありますが、帯留をただのジュエリーとしてではなく、「着物を着るひとを守り強くするもの」と位置づけて作っているからです。
普段から着物になじんでいる方も、初めて挑戦する方にも、当店の帯留の特徴を知ってもらって長く傍に置いてもらえるように記事をまとめました。

水を弾く、つるんとした質感
1. 雨に濡れても、美しいまま
七宝焼の表面はガラス質。雨粒をはじき、ぬれても曇りません。曇天の光のもとでも、しっとりとした艶と色が冴え、着姿に静かな彩りを添えてくれます。「色がシック」「帯留でこんな色見たことない」「かっこよくて可愛い着姿になれる」とご評価いただいています。雨の日だからこそ映える、そんな帯留です。

天然素材より、気軽。レジンより、上質。
2. お手入れいらずの「人のつくった宝石」
七宝焼は高温で焼き締めたガラスの釉薬。宝石と似た化学組成なので変色や劣化がほとんどなく、濡れてもサッと拭くだけで元通り。虫食い対策で桐箱が必要となる天然素材や、にごりやベタつきの発生する樹脂のような、特別なお手入れは必要なく、いつでも安心して使えます。

紀元前の輝きが、今も残る
3. 千年先まで残る素材
ツタンカーメンの黄金のマスクにも七宝焼の元祖となる技法が使われています。金や宝石のように劣化しにくく、実際に数千年前の作品が美術館に展示されています。雨の日に使う帯留として、これ以上信頼できる素材はありません。だから、一生ものの着物にもなじむのです。

金属は最小限、肌にはほぼ触れません
4. 肌にやさしく、アレルギーにも配慮
肌に当たるのは0.3mmの銅の縁だけ。それ以外はガラス質の釉薬と真鍮製の帯留金具で、金属アレルギーが起こりにくい構造です。敏感な方にも安心して選ばれています。

NORMALだけど王道
HEART NORMAL
白シャツにデニムという普通の組み合わせにハートのネックレスをするだけで、王道のスタイルになる。そんなスタイルを目指した、素直なハート。
普段の着物にさりげなく使えて、
雨の日の憂うつにもそっと寄り添ってくれる存在です。

夏の思い出を鮮やかに
潮騒のかけら
ゆかたの帯につけて花火大会へ。去年と同じゆかたと帯でも、小物が変われば印象が変わります。
夏の夕立にも強い七宝焼は、雨上がりの陽射しも反射して艶やかに輝きます。

気負わないコーデに
GINGHAM ギンガム
色彩豊かなコーデならむしろ控えめな印象に。
ぷっくり見えても薄いので、羽織や雨コートに引っかかりません。テーブルに寄り掛かったときにぶつかるリスクも低いので、気負わない食事会コーデに。
重ねづけも◎
&ENAMELが提案するのは「歩いて、笑って、乾杯する日の装い」
「見られるための装い」ではなく「過ごしたい時間のための装い」。
着物でしゃんとしているけれど、声を出して笑うし、たくさん歩くし、気づけば誰かのとなりにいる。
飾りたくて着てるんじゃない。
大切な誰かと過ごしたくて、今日も着ている。
私たちがご提案するのは、そんなシーンに寄り添う帯留です。

【気の置けない友人と久しぶりに会う、下町の居酒屋】
- 商店街を抜けて、予約していない小さな店へ。
- 着物だけど畏まってない、でもちゃんと気分が上がる装い。
- 雨に濡れた路地に、七宝の光がぽっと灯る。
「お互い忙しいけど、今日はもう仕事の話なしでいこう」
濡れてもいい帯留が、そう言ってるみたい。

【いつもより少し遠出して、気になる展示とカフェへ】
- 都内のミュージアムや、民藝の展示。
- 帰りは気の利いたカフェでふたり分のお茶とケーキ。
- 人混みでも、着物の背中がしゃんとしてる。
「会ってすぐ、今日の装いほめられた」
でも本当は、それよりも一緒に過ごせる時間が嬉しい日。

【実家の母と、和菓子屋の喫茶で甘いもの】
- 雨だし駅前で、と思っていたけど、ふと思い出したお店へ。
- 静かに話せる場所。聞きたいことも、話したいこともある。
「母に“あんたの着物、好きよ”って言われた」
たぶん、それって“自分らしく見える”ってことかもしれない。

【小さなライブやイベントへ、ふらっと】
- フラメンコ、ジャズ、三味線…どんな音楽でも構わない。
- 体が揺れるようなリズムと、ゆれる帯留の光。
- 雨で空いているかも、とちょっと期待しながら向かう。
音が鳴ってるだけで、出かけてよかったと思える日。
読む&ENAMEL
-
雨の日に、着物をためらうあなたへ
雨の日の気持ちを切り替えた帯留の話。
雨の日に、着物をためらうあなたへ
雨の日の気持ちを切り替えた帯留の話。
-
「逃げた」って悪いこと?いいえ、始まりです。
「逃げた」からこそ見えた、着物のやさしさ
「逃げた」って悪いこと?いいえ、始まりです。
「逃げた」からこそ見えた、着物のやさしさ
-
雨に強い七宝焼の魅力と、&ENAMELのこだわり
七宝焼が雨に強い理由
雨に強い七宝焼の魅力と、&ENAMELのこだわり
七宝焼が雨に強い理由
雨の日お役立ち情報



お客様の声
-
EASTERN EUROPE のレビュー
結婚して引越しして荷物減らすために友人に譲って手放したけど、和小物は今も好きです。届いて箱開けた瞬間、色&デザインが好みで最高だなーって、しばらく眺めてました。
帯留としてだけでなく、ヘアゴムにしたり、Uピンとかで固定してみたり、すごく細いベルトと合わせてみたり、色んな使い方が出来そう。
-
HEART NORMAL のレビュー
今回、ハートの帯留をお迎え❤︎
帯留ではあまり見ないハートのデザインがとってもキュート!しかしながら落ち着いた色味で使い勝手がよく気に入ってます♡♡ -
HEART NORMAL のレビュー
カラフルじゃなく主張しすぎない色合いなのでとても使いやすいと思います!
今回は黒の紐と合わせてみました♩着物を着る際に歴史のあるものを身に付けられるのはとても素敵ですよね𖤐 ̖́- -
EASTERN EUROPE のレビュー
七宝焼でひとつひとつ丁寧に手作りで作られていて見ているだけでうっとりします🥰とても上品な帯留なのでどの着物と帯に合わせようか悩むのもまた楽しいです💗
大島紬とシンプルな帯との相性も良さそうだなぁとか妄想を膨らませながら‥♪👘次回着物を着るときの楽しみが増えました💠 -
EASTERN EUROPE のレビュー
洋服感覚で着たくて購入したデニム着物。
TPOをわきまえれば着物だって洋服だって好きに着れば良い!
そんなことを思いつつ早数年。
帯留専門店【&ENAMEL】さんの七宝焼の帯留に出会いました。 -
HEART NORMAL のレビュー
ハートの帯留めはなかなかないし、帯留めは着物を着る人の意思表示にもなる素敵なJewelryだと思ってます👘
真っ黒の総絞りのお着物との組み合わせもお気に入りです😍

商品を見る
-
【一番人気】HEART NORMAL 七宝焼帯留
通常価格 ¥4,200通常価格単価 / あたり -
【お守りみたいな】ZODIAC SIGN パラケルススの星座帯留
通常価格 ¥5,400通常価格単価 / あたり -
【個数限定販売:おためし商品】MIRAGE BLOOM
通常価格 ¥3,000通常価格単価 / あたり売り切れ -
【帯留初めてさんにも◎】EASTERN EUROPE 東欧刺繍デザイン帯留
通常価格 ¥5,400通常価格単価 / あたり
ブログ
すべてを表示する着付けを楽にするアイテムとコツ
すべてを表示する
LINEでは着物の相談・雑談をしています。メルマガでは帯留・着物のことをお伝えしています。
どちらでも登録いただくと初回注文300円OFFクーポンをお配りしています。
LINEは下のボタンから。メルマガはその下のバナーからご登録いただけます。